[磐田市] 淡海國玉神社(おうみくにたまじんじゃ)

淡海國玉神社は磐田市見付にある神社で、遠江国総社です。
創建年は不明ですが、延喜式神名帳にも名前がみられる式内社で
古くから格式のある神社です。

近くには旧見付学校や磐田文庫があります。

【詳細情報】
※情報は2025年8月現在の情報です。
名称 遠江國総社 淡海國玉神社
(とおとうみのくにそうしゃ おうみくにたまじんじゃ)
所在地 〒438-0086 静岡県磐田市見付2452−2
駐車場 隣接する旧見付学校の無料駐車場を利用
(普通車10台)
公式HP https://sousya.mitsuke-tenjin.com/
その他 本殿は明暦3年(1656年)頃に造営されたものです。
【地図】

ライブラリ

鳥居
鳥居(遠江國総社 淡海國玉神社)

旧見付学校と鳥居
旧見付学校と鳥居(遠江國総社 淡海國玉神社)

淡海國玉神社 拝殿
拝殿(遠江國総社 淡海國玉神社)

狛うさぎ(右)
狛うさぎ(右)(遠江國総社 淡海國玉神社)

狛うさぎ(左)
狛うさぎ(左)(遠江國総社 淡海國玉神社)

旧見付学校の裏手
右側の建物は磐田文庫です。
旧見付学校の裏手(遠江國総社 淡海國玉神社)

解説看板
解説看板(遠江國総社 淡海國玉神社)

境内から鳥居方面
高台にあるので、意外と遠くまで見渡せます。
境内から鳥居方面(遠江國総社 淡海國玉神社)

スポンサーリンク

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)