清水港水上バスは、折戸湾内の江尻、日の出、三保を結ぶ水上バスです。
観光向けにも運用していますが、地元の人の日常の足としても利用されています。
| ※情報は2024年7月現在の情報です。 | |
| 名称 | 清水港水上バス(しみずこうすいじょうばす) |
|---|---|
| 所在地 | 【江尻のりば】 〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町149 【日の出のりば】 〒424-0943 静岡県静岡市清水区港町1丁目7−410−31 【三保のりば】 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保2729 |
| TEL | 054-353-2222 |
| 料金 | 【40分クルーズ】大人(中学生以上):1,500円 小人(小学生):750円 |
| 駐車場 | なし ※近隣コインパーキング等をご利用ください |
| 公式HP | https://www.shimizu-cruise.co.jp/ |
【地図】
ライブラリ
今回は江尻のりばから乗って、江尻⇒三保⇒日の出⇒江尻と1周しました。
こちらが今回乗る水上バスです。
江尻乗り場では、河岸の市内にある券売機でチケットを購入して乗船します。

水上バスの御案内
バスなので当然1区間のみの乗船もOKです。
1周したい場合は、現時点で大人1人1,500円でした。(所要時間は40分)

船内はこんな感じで屋根もあるので悪天候時も安心です。
外を楽しみたい方はオープン席もあります。

出発して数分でこんな感じです。
海と富士山がいい景色です。
中央奥に見えるクレーンは清水港のクレーンです。

10分ほどで三保のりばに到着です。
数人乗り降りがありました。

これから日の出のりばに向かいます。
清水駅前のビルが見えますね。

巨大なコンテナ船がいました。

日の出のりばに近づいてきました。
エスパルスドリームプラザの観覧車も見えてきました。

日の出のりばにはこんな船もいました。

日の出のりばを出発するとすぐ江尻のりばに近づいてきます。

江尻のりばに到着しました~
非日常感をとても楽しめました。
ちなみに、この写真に写っている席がオープン席です。

Leave a Reply