音羽山清水寺は、高野山真言宗に属する寺院で
永禄2年(1559年)に今川義元と道因によって創建されました。
毎年7月9日に観音様の御縁日法要(四万八千功徳日法要)が行われ、
その際には奉納花火が打ち上げられとても賑わいます。
地元では「きよみずさん」と呼ばれ親しまれています。
※情報は2024年8月現在の情報です。 | |
名称 | 音羽山 清水寺(おとわさん きよみずでら) |
---|---|
所在地 | 〒420-0834 静岡県静岡市葵区音羽町27−8 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://www.kiyomizudera.or.jp/ |
その他 | 毎年7月9日に開催され、きよみずさんの花火として親しまれる観音大祭が有名 |
【地図】
ライブラリ
正面
きよみずさん通りに面しています。
案内看板
手水舎
今にも倒れそうですね。
本堂
昭和6年に鉄筋コンクリート造で作られたものだそうですが
とてもそんな昔に作られたとは思えないほどきれいです。
聖天堂
こちらは昭和5年に建てられたそうです。
さらに奥に進むと観音堂と鐘楼堂があります。
観音堂
33年に一度御開帳されるそうで、
調べたら次回は2033年に御開帳されるとのことです。
Leave a Reply