大頭龍神社(だいとうりゅうじんじゃ)

大頭龍神社
大頭龍神社

大頭龍神社は菊川市加茂にある神社で、
疫病鎮護・水難除けに御利益があります。

地元では「だいとうりゅうさま」、「ごんげんさま」と呼ばれ親しまれており
初詣には多くの人が訪れます。

【詳細情報】
※情報は2025年3月現在の情報です。
名称 大頭龍神社(だいとうりゅうじんじゃ)
所在地 〒439-0031 静岡県菊川市加茂947
TEL 0537-35-3577
駐車場 無料駐車場あり(普通車5台ぐらい)
公式HP http://www.daitoryu.jp/
【地図】

ライブラリ

正面
正面(大頭龍神社)

青銅の大鳥居
江戸時代中期に建てられたものだそうです。
青銅の大鳥居(大頭龍神社)

石段と拝殿
石段と拝殿(大頭龍神社)

手水舎
手水舎(大頭龍神社)

拝殿
拝殿(大頭龍神社)

拝殿と社務所
拝殿と社務所(大頭龍神社)

ご神体山参拝所
拝殿を右手に進むとあります。
ご神体山参拝所(大頭龍神社)

今は廃墟となっている結婚式場がありました。
旧結婚式場(大頭龍神社)

鳥居横にある大木
大木(大頭龍神社)

スポンサーリンク

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)