相良油田の里公園は、以前あった油田の跡を整備してつくられた公園です。
相良市街地から山のほうに車で10分ぐらい走った場所にあります。
| ※情報は2010年3月現在の情報です。 | |
| 名称 | 相良油田の里公園 (さがらゆでんのさとこうえん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒421-0514 静岡県牧之原市菅ケ谷2525-1 (旧:榛原郡相良町) |
| TEL | 0548-87-2525 |
| 休業日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が休館)、年末年始(12月29日~1月4日) |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場完備 |
| その他 | ・上記営業時間等は、相良油田資料館の情報です。 ・公園自体はいつでも入れます。 |
【地図】
ライブラリ

ここに行ってみると芝生や施設がきれいで、とても整備が行き届いた公園だという感じを受けます。バーベキューができる施設やゲートボールができる場所もあって、私が行った時にはゲートボールをしている人たちがいました。(バーベキューをするには事前に資料館へ申し込みが必要です。)

油田の里公園ということで、石油を掘削する設備の模型がありました。(下の写真の時計がついた施設)実際に油田を掘削していた場所はこの公園のはずれにあります。


【2018.09.23 追加】
隣にある相良油田観光くり園に行ったついでに再訪しました。

油田の里公園入口

広々していて気持ちがいいですね

資料館も健在です

資料館内には油田として使われていた当時の様子が展示されています。

相良油田の石油はとても良質なものだったようです。

芝生もよく手入れされています
Leave a Reply