日限地蔵尊は大井川鉄道「日切」駅近くにある寺院で、
「何日に」「何日までに」という感じで日を限って願掛けすると願いが叶うと言われます。
毎月26日には縁日が開催され、
8月26日の大縁日にはたくさんのお店が開き夜遅くまで賑わいます。
| ※情報は2023年12月現在の情報です。 | |
| 名称 | 日限地蔵尊(ひぎりじぞうそん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒428-0007 静岡県島田市島651 |
| TEL | 0547-45-3572 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり(普通車30台) |
| 公式HP | http://shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=76 (島田市観光協会サイト) |
| その他 | 縁日:毎月26日 大祭:8月26日 ご祈願日:毎月1日、26日、第1、2、3日曜日(9:00~16:00) ※1月のみ2日、3日、4日、5日、26日と第1・第2・第3日曜日) |
【地図】
ライブラリ
参道

手水舎

大香炉
本堂脇の寺務所でお線香を売っています

本堂

本堂斜めから
本堂の右隣にある建物が寺務所です

本堂脇にあるお堂
本堂にお参りした後はこちらにもお参りするとよいみたいです
こちらも多くの人がお参りしていました

ながい島店
日限地蔵尊向かいにある昔ながらの八百屋さんです

帰り際にもう一度参道を振り返り。
とても開けていますね

由来看板

Leave a Reply