巌室神社は金谷駅からほど近いところにある神社です。
地元では「姫宮さん」と呼ばれ親しまれています。
毎年10月28日の日没から行われる厳室神社鎮火祭は歴史あるお祭りで
島田市の無形文化財に指定されています。
| ※情報は2021年10月現在の情報です。 | |
| 名称 | 巌室神社(いわむろじんじゃ) |
|---|---|
| 所在地 | 〒428-0047 静岡県島田市金谷新町1−1 (旧:静岡県榛原郡金谷町) |
| 駐車場 | 無料駐車場あり(普通車5台ぐらい) |
| 公式HP | http://shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=78 |
【地図】
ライブラリ

巌室神社の鳥居
手前の道路は国道473号線(旧東海道)です。

厳室神社鎮火祭の看板

駐車場
奥が巌室神社、右手が社務所です。

手水舎
水は枯れていましたが、蛇口をひねれば水は出ました

社務所
御朱印はこちらです。

巌室神社は小高い丘の上にあるので
石段を登っていきます。

石段正面から
石段は30段ほどあります。

巌室神社 正面

巌室神社 斜め

駐車場から鳥居方面を望む
神社と鳥居の間には民家が立ち並んでいます。
Leave a Reply