黒船サスケハナ遊覧船は下田湾を運行している観光遊覧船です。
下田の風景を海から楽しめ、下田観光では人気のスポットです。
海鳥への餌やりも楽しめます
| ※情報は2023年3月現在の情報です。 | |
| 名称 | 黒船サスケハナ遊覧船(くろふね さすけはな ゆうらんせん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡19 |
| TEL | 0558-22-1151 |
| 運行日 | 毎日運行 ※天候により欠航などあるので公式HPでご確認ください。 |
| 出航時間 | 9:10、9:40、10:10、10:40、11:05、11:30、 12:30、13:20、14:05、14:50、15:30 ※繁忙期は16:00の臨時便があります。 |
| 拝観料 | 大人(12歳以上):1,400円 小人(12歳未満):700円 ※別料金(大人500円、小人250円)で2階特別室に入場できます |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| 公式HP | http://izu-kamori.jp/izu-cruise/route/shimoda.html |
| その他 | 所要時間は20分程度です |
【地図】
ライブラリ

受付
こちらでチケットを買って船へ向かいます
ここではお土産やグッズなども売っています

黒船サスケハナ遊覧船
結構大きい船ですね わくわくします

橋を渡って乗船するところ
サスケハナの定員は240名だそうです

折角なので別料金を払って2階に乗ってみました
出航のアナウンスが流れています

出航しました
海風が気持ちいいです~

結構なスピードが出ている気がします
写真には写っていませんが海鳥が追っかけてきています
船内で海鳥にあげる用にかっぱえびせんも販売しています

2階船内
360度下田湾ビューです

毘沙子島(みさごじま)
湾内にある無人島ですが鳥居があります
1周約20分です。
非日常感を楽しめるので
下田観光ではぜひ行きたいスポットですね
Leave a Reply