犀ヶ崖資料館は、無形文化財である遠州大念仏と三方が原の戦いに関する資料を展示している資料館です。
資料館のすぐ脇には、三方が原の戦いで徳川軍が武田軍を転落させて大損害を与えたといわれる犀ヶ崖があります。
| ※情報は2011年9月現在の情報です。 | |
| 名称 | 犀ヶ崖資料館(さいががけしりょうかん) |
|---|---|
| 所在地 | 〒432-8014 浜松市中区鹿谷町25-10 |
| TEL | 053-472-8383 |
| 休業日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| その他 | 犀ヶ崖資料館は、犀ヶ崖公園の中にあります。 |
【地図】
ライブラリ

犀ヶ崖資料館は、犀ヶ崖公園の中にあります。

ここが三方が原の戦いで有名な犀ヶ崖です。崖下を覗いて見ると・・・

写真ではわかりずらいですが、かなり深い崖です。
パンフレットによると深さは約13メートルだそうです。
しかし当時は90メートル位の深さがあったそうです。

この日は台風15号が過ぎ去ったばかりで、大木が倒されていました。
Leave a Reply