
末廣は、清水次郎長が開設した船宿を復元した記念館です。
※情報は2010年6月現在の情報です。 | |
名称 | 清水港船宿記念館「末廣」 (しみずこうふなやどきねんかん「すえひろ」) |
---|---|
所在地 | 〒424-8701 静岡市清水区港町1-2-14 (旧:静岡県清水市港町 |
TEL | 054-351-6070 |
休業日 | 月曜日・年末年始(12/29~1/3) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
公式HP | http://www.portwave.gr.jp/suehiro/ |
その他 |
【地図】
ライブラリ
末廣は復元された建物ですが、当時使われていた木材等を使用して復元されているそうで、建物を見学すると昔の建物の感じがします。
近くの巴川に架かる橋の上から末廣を望むとちょうどドリームプラザの観覧車が重なって見えます。昔の清水と今の清水が同居している感じですね(^^)
末廣前のドリームプラザへ向かう道路は、エスパルス通りと呼ばれていて、パルちゃんの旗やサッカーボールのオブジェ、選手の足型などがあちこちにありエスパルスファンにとってはたまらない場所ですp(^ ^)q
エスパルスショップの前には等身大(?)のパルちゃんもいます。
コメントをどうぞ